-
【必読】ロックショアに必要な装備とは?安全かつトラブルレスにする方法を解説
堤防等でのショアジギングに慣れてくるとより大きな魚を求めてロックショアに挑戦したくなります。 しかしこれまでとは環境がガラッと変わるためどういった装備で行くべ... -
【ショア向け】おすすめの大型プラグケースとジグケースを紹介!
大型のプラグやジグが増えていくと必ずぶち当たるのが「どうやって収納するのか問題」 きちんと収まるのは当然としてある程度の数が入るものを選びたいですよね。 そこ... -
【絶品】マズメ:フェルトスパイクシューズのインプレ!
磯靴について調べていると必ずと言っていいほど目にするのがマズメのシューズ。 「スゲーかっこいいけど高ッ!」なんて思いながらも気になっている方もいらっしゃるんじ... -
マズメ:バッカンⅡのインプレ!3年使った感想をぶっちゃけます
カッコイイバッカンと言えばマズメのバッカンⅡ。しかも意外に安いじゃないかということでちょっと気になっているアングラーもいらっしゃるんじゃないでしょうか。 そこ... -
【ショアジギングに最適】マズメ コンタクトライフジャケットのインプレ
リーズナブルながら秀逸なデザインと機能性の高さで多くのアングラーから支持されているマズメのライフジャケット。 シーン別に様々なモデルがラインナップされています... -
ショアジギングとはどんな釣りなのか?について分かりやすく解説
近年、釣りYouTuberや芸能人の活躍もあって釣りがブームとなっています。 そんな中、手軽に大物が狙えるということで特に人気なのがショアジギングというジャンル。 シ... -
ショアジギングに必要な装備や道具とは?現実的な予算も計算してみた
なんとなく釣り動画を見ていると、そこで目に飛び込んでくるのはヒラメやブリなどの立派な魚を釣り上げる姿。 「えっ?堤防からこんなの釣れんの?」という驚きと共に湧... -
【完全版】ショアジギング・青物釣りに最適なクーラーボックス9選
持ち込んだ飲食物を保存したり、釣った魚を新鮮な状態で持ち帰るために欠かせないクーラーボックス。 ショアジギングで狙うターゲットは大型になることもあるため 魚が... -
【初心者必見】ショアジギングのリーダーを徹底解説!読めば丸わかり!
ショアジギングをする上で、リーダーは欠かすことのできないアイテムです。 リーダーの役割や使い方を意識できているかで釣果は大きくわかれます。 そこでこの記事では... -
【使いわけて釣果アップ】ショアジギングにおすすめのリーダーを選び方から解説
ショアジギングで使うリーダーと言えば「フロロカーボン」というのが多数派です。 根ズレに強いから感度が良いから 確かにそうです。しかし通説だけで他の選択肢を捨て...
1