【鉄板】ライトショアジギングロッドのおすすめ3選【選び方から解説】

お悩み君

ライトショアジギングロッドを検討しているのですが、おすすめはありますか?できれば選び方も教えてください。

今日はそんな疑問にお答えします。

ライトショアジギングにおいてロッド選びは超重要です。

操作性がモロにでるギアだからですね。

とはいえ、性能はピンキリ。選び方をミスると無駄に買い替えることになり高くつきます。

  • 色々ありすぎてよくわからん
  • 選ぶポイントを知りたい

こういった方はこの記事を読めばサクッと解決します。

TETSU

他サイトのようにおススメ10選みたいなマネはしませんのでご安心を。

ホントにおすすめできるのは下記3つだけです。

結論を先出し

まずは選び方から解説します。

目次

ライトショアジギングロッドの選び方

釣り人の画像

僕が失敗しまくった経験から見るべきポイントは以下です。

注目ポイント!

  • 価格
  • メーカー
  • パワーと飛距離
  • 汎用性

ひとつずつ深掘りしていきます。

適正価格は1.5~2万円

これより高くしていくと性能が尖ってきます。

もちろんそれはそれで良いのですが、「自分がやりたい釣り」が見えてきてからでOKです。

かと言って、あんまり安いと使いづらくて話にならない。早々と買い替えるハメになって「もっとイイやつ買えたやん」って萎えるだけです。

  • 2万円以上:物は良いけど向き不向きが出てくる
  • 1.5万円以下:使い辛くてコスパ悪い

ライトショアジギングを楽しむならロッドは1.5~2万円で考えてください。

TETSU

コスパを考えるならこの価格帯がベストです。

シマノかダイワを選べば間違いない

釣具の2大メーカーだけあって造りが良いのは当然として、僕が良いと思うのはステップアップしやすいこと

釣りを始めると道具に対して絶対欲が出てきます。

そんな時でもこの2社のロッドはエントリーからフラッグシップまでの道筋がわかりやすいのが良いと思う。

  • もっとパワーがほしい
  • プラッキングに特化したい
  • 沖磯向けのが欲しい
TETSU

僕ら一般人が考えそうなことはほとんどカバーしてくれます。

将来性も考えてこの2社から選べば間違いありません。無駄な回り道をせずに済みます。

パワーと飛距離はマスト

パワーと飛距離って何よ?って方のためにザックリ説明します。

  • 約10フィート程(3m)の長さがある
  • PEライン1~2号が扱える

要するにルアーをかっ飛ばす長さがあり、青物の引きに耐えるラインが扱えるロッドと思ってもらえればOKです。

シーバスロッドの流用も良いんですが

  • ナブラに届かない
  • 5kgクラスが掛かると話にならない
  • 最悪破壊される

となりますのでこれは最低条件です。

使えるルアーは多いほうがいい

プラグの対応ウェイトは50gくらいあるのがベスト。

色んな種類のルアーを使ってみたいと思いますよね?

キャストウェイトが十分にないと

なんだか面白そうなプラグを見つけたものの、手持ちのロッドで活かせないと知って萎えまくりです。

最悪、ルアーをいっぱい投げたいがためにロッドを買い替えるという愚行に及ぶ恐れがありますのでウェイトは要チェックです。

TETSU

以上がライトショアジギングロッドを選ぶポイントでした!

ライトショアジギングロッドのおすすめ3選

釣り人の画像

ここまでのポイントを踏まえて、条件を全て満たしたロッドが下記3つです。

BEST3

  • ダイワ:オーバーゼア 911M/MH
  • シマノ:コルトスナイパーBB S100M
  • ダイワ:ジグキャスターN 100M

ひとつずつ見ていきましょう。

ダイワ:オーバーゼア 911M/MH

オーバーゼアの画像
出典:DAIWA

もうコレに決めちゃっていいです。現最強モデル間違いなし。僕も欲しいです。

ポイント

  • 二度見するほどの自重(175g)
  • キャストウェイトが広い
  • ~5kgクラス対応可

1日中キャストし続ける釣りにおいて軽さは正義!

にもかかわらずパワーもあるなんて意味がわかりません。

ダイワが本気で他社を潰しにきたとしか言いようのないロッドです。

シマノ:コルトスナイパーBB S100M

コルトスナイパーBBの画像
出典:shimano

次点の候補はコチラ。ゴツめのデザインでなんか安心感がある。

ポイント

  • 非常にパワーがある
  • ちょっと重め(266g)
  • 6kgクラスまで何とかなる

バランスを保ちつつパワー重視に振ってる感じのロッドです。

しかしオーバーゼアと比べると重く感じるでしょうね。

とはいえ、これでも軽いほう。オーバーゼアが異常なんです。

不意の大物を意識している方はコルスナが良いと思います。

TETSU

因みに僕もこれ持っています。

ダイワ:ジグキャスターN 100M

ジグキャスターの画像
出典:DAIWA

最後はコチラ。ご紹介している3本中最もリーズナブルなロッド

ポイント

  • 破格
  • パワーと飛距離は十分
  • 3kgクラスは余裕

これで入門用か」と突っ込みを入れたくなるハイスペックロッドです。

まさに必要なスペックを限界価格でやってのけた感じ。

奥様の視線が痛すぎるお父さんアングラーの味方になってくれることでしょう。

結局どれがいい?それぞれ比較してみる

釣り人の画像

それでも迷う」って方のために、3本を比較してみたいと思います。

以下4つを比較

  • ロッドの重さ
  • キャストウェイト
  • 対象魚
  • 価格
スクロールできます
オーバーゼアコルスナBBジグキャスター
自重175g266g210g
ジグウェイト
プラグウェイト
10~65g
10~60g
MAX60g
MAX45g
15~60g
10~50g
適している対象魚~5㎏~6kg~3kg
価格※約18,000円約19,000円約14,000円
amazonで見てみるamazonで見てみるamazonで見てみる
ロッド比較表

※amazon調べ

いきなりゴールしたい方はオーバーゼア一択!

高水準に仕上がりつつ自重200g以下という異常すぎる使い勝手の良さ。

破損しない限りずっと使えることは間違いないでしょう。女性にもおススメ!

ただあまりの軽さに他のロッドに手を出せなくなる点は注意

体力に自信がない方はコルスナを選んだらダメ!

シマノの良いところはパワーがあって表記スペックより無理が効くところ。

しかしその分重さが犠牲になっています。

「筋トレにもなっていいわ!」って思える方以外は辛さを感じるでしょう。

価格重視ならジグキャスターしかない!

釣りは何かと道具代がかかるもの。

「コストを抑えて少しでもジグやプラグ代に回したい」って方におススメです。

まとめ:後悔しないロッド選びをしよう!

釣り人の画像

冒頭でもお伝えした通りロッドは操作性がモロにでます。

買ってすぐに後悔するのだけは避けたいですよね。

ご紹介したロッドは僕の失敗経験から厳選した3本ですので、きっと参考になると思います。

おすすめはこの3本!

最後までご覧いただきありがとうございます。

あなたにおススメの記事です。

TETSU
FP2級技能士 AFP 宅建取引士
釣り動画の見よう見真似で初めて早5年。今では釣れようが釣れなかろうが年中プラッキングをやるまでになりました。プラグは動かしているだけで楽しいよねって思える方、僕と仲良くなれそうです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次